※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
先日、PCXの任意保険と自賠責の更新の手続きをしに バイク屋に行って来ました。 バイク保険と自賠責はJA共済で、 自賠責は5年までありましたが3年にしました。 3年だと9千円ぐらい。 バイク保険は 対物を無制限にして約2千円アップの 約1万2千円合わせて2万2千円ぐらいでした。 今回はすぐに手続きが出来なかったので 書類はバイク屋の方が後日持って来てくれました。 でこれが自賠責のシール もう貼ってあるけど この前に貼ってあったのがこれ
この前に貼ってあったのがこれ
 剥がしたら昔のシールたち下に隠れていました。
なのであまりキレイに貼れなかった。
ちなみに、愛知県岡崎市の原付2種のナンバー左にある
ひらがなは「ね」が多いです。
私が見た限りでは「ね」以外には無いと思います。
私のPCXも「ね」ですし。
そこで岡崎市と「ね」をカタカナにすると……
剥がしたら昔のシールたち下に隠れていました。
なのであまりキレイに貼れなかった。
ちなみに、愛知県岡崎市の原付2種のナンバー左にある
ひらがなは「ね」が多いです。
私が見た限りでは「ね」以外には無いと思います。
私のPCXも「ね」ですし。
そこで岡崎市と「ね」をカタカナにすると……
 オカザキシーネーだって(笑)
オカザキシーネーだって(笑)
