※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Windows8はモバイルとデスクトップの統合をイメージして作ったOS。
しかし、デスクトップ環境までモバイルの様な操作を強制するなど
Vista以上に一番に出来の悪いOSだと思います。
ダメな所1、ModernUIのアプリが画面全体に表示される
Windows8からはデスクトップとModernUIの2種類のアプリがあり、
ModernUIのアプリは画面全体にアイコンが表示されます。
アイコンの表示終了後は、ModernUIアプリは画面全体に表示され
ウィンドウを縮小する事は出来ません。
はい、邪魔です。
デスクトップの場合、Chromeを開きながらSSH、TeraTermを開いたり、
ブラウザで調べながら、テキストエディタなどで編集すると言うことを
時々やるのですが、ModernUIアプリの場合画面全体を1つのアプリが
占領します。
画面を分割する事が出来る様ですが、
デスクトップの場合は、一々画面を2分割しなくてもタスクバーで
切り替えられますし、ModernUIは本当に使ってません。
唯一使っているのが、上の設定アプリです。
写真プレビュー用などのアプリではイメージファイルをプレビューするたびに
デカデカと20インチのモニタ全体を使って表示してくれます。
邪魔なので、多くのModernUIのアプリは削除しました。
よって、デスクトップのソフトのみで快適です。
ダメな所2、スタート画面が横スクロール、ごちゃごちゃなアプリ一覧
普通、マウスホイールをクルクルと回すと上下に動きます。
しかし!Windows8のスタート画面は横にスクロールするので
8を使い始めて1年以上経ってますが未だに慣れません。
スタート画面ならまだ良いかもしれませんが、
アプリ一覧になると本当に分かりません。
7まではスタートメニューでこんな階層になっていたと思います。
スタートメニュー→プログラム→Google→Chrome、
スタートメニュー→プログラム→Google→Google Earth
しかし、8からのスタート画面のアプリ一覧では
アンインストールやReadmeやマニュアルなどもこの一覧に表示されて
しまうので目視で探すのを難しくしてくれます。
ダメな所3、設定はデスクトップとModernUIに別れる
設定はコントロールパネルなどで行えますがRN42に接続するテストをする時に
Bluetoothの接続時に出てきたのは、なんとModernUIの設定アプリ。
なんで、設定がデスクトップ・ModernUIがバラバラなのか?
逆にタブレットでの操作の時はデスクトップでの設定は
タッチが指先なので、難しくなると思います。
ダメな所4、デスクトップとModernUIに別れる事で容量減
デスクトップとModernUIのソフト、写真のプレビューなどのアプリなどの
用途がかぶっています。
私のWindows8.1ではほとんどのModernUIアプリは削除しました。
しかし、デスクトップとModernUIの2パターンある事で
よりディスク領域を消費します。
なので、デスクトップだけならもう少しWindowsが使用する
ディスク領域も減らせると思います。
あとがき
Windowsのライフサイクルが同じであればWindows7の方が断然良いです。
でも、Windows7のメインストリートサポートはすでに終了してしまいました。
【参考】Windows 7 メインストリーム サポート終了のお知らせ – Microsoft
まだ、延長サポートが東京オリンピックが開催される2020年まであります。
Windows8のOS的な所は良いのでしょうが、UIが今までで最悪。
デスクトップでモバイルのUIを取り入れるって
車にバイクのハンドルが付いている様な感じだと思います。
デスクトップはマウス、モバイルは指。
モバイルは指なので、やっぱりタップ領域は大きめに確保した方が良いでしょう。
逆に、デスクトップの場合は殆どはマウス操作なので適度に小さい方が
デカデカと大きいボタンがあるよりかは良いと思います。
まぁ、適材適所ですね。
今度、Windows10のテクニカルプレビュー版をダウンロードしたので
いろいろと試してみたいと思います。
今、Qemu上にインストール中です。
Windows10は8から無償でアップグレードできるらしいので
テクニカルプレビュー版で良かったら8はすべて10にしようかと思います。