薬を飲まずに花粉症を乗り切る対策と効果のある乳酸菌とじゃばら

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

来週末ぐらいから飛散しそうなスギ花粉。
花粉症の薬は2週間ぐらい前から飲まないと効果がありません。

私もここ何年か、花粉症の薬を飲んで無いのですが、
内服薬無しで花粉症を乗り切る対策などを紹介します。

花粉症

マスクで花粉をシャットアウト

まず花粉症対策の一番は、花粉を体内に入れない事。

花粉が多く体内に入れば症状が重くなりますし、
少なければ症状は軽くて済みます。

そこで大事なのが、マスクです。
マスクで口と鼻を覆うので、多くの花粉は体内に侵入できません。

ただし目は出ているので、目のかゆみなどの症状が出るかもしれません。
目は症状が酷ければ花粉用ゴーグルを付けた方が良いでしょう。

見た目がアレなので、付けれない場合は目を洗浄すると
症状が低減するかもしれません。

【第3類医薬品】アルガード目すっきり洗眼薬α 500mL

【第3類医薬品】アルガード目すっきり洗眼薬α 500mL

645円(07/27 12:19時点)
Amazonの情報を掲載しています

注意点

マスクをしていても完全に花粉を防げるわけでは無く
マスクの付け外し時などに花粉が体内に多少入ってしまいます。

帰宅後服に付いている花粉を、部屋の中で吸い込んでしまいます。
帰宅時に玄関で服を払って花粉を落とすと良いでしょう。

また、布団干しもこの時期は止めた方が良いかもしれません。

花粉症の症状改善に効果のある食品

ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌

乳酸菌は腸に届き腸内で働く事で、
腸内環境が改善され免疫力が高まる事でアレルギー症状の
緩和する事がある様です。

前、日中に眠たくなる時はビオフェルミンSを飲むと良いと言われていた事も
あったので腸内環境改善は大事なのかもしれません。
ビオフェルミンはヒト由来の乳酸菌です。
【参考】昼間めちゃくちゃ眠くなる→ビオフェルミンを飲んだら改善されたんだけど!

ただし、普通の乳酸菌は胃酸に弱いので、空腹時に食べると高い確率で
胃酸により死んでしまいます。

そこで、食後の食べ物が胃にある状態にヨーグルトを食べると胃酸が
弱まっているのでより効果的に腸へ乳酸菌を届ける事が出来ます。

ただ、乳酸菌による効果は、
腸内環境の改善による物なので即効性は無さそうです。

私は数年前よるインフルエンザに効果があると言われる
R-1ヨーグルトを食べています。

じゃばら

和歌山県北山村特産の柑橘類、じゃばら。

じゃばらに含まれる「ナリルチン」が花粉症の症状改善に効果があり
他の柑橘類より多くのナリルチンがじゃばらには含まれています。

実際に効果が実証されていて、岐阜大学医学部が行った研究では
じゃばら果汁を飲む前と後では症状の改善が見られる様です。
【参考】本州一小さな村を支える「花粉症に効く」珍種みかん
2ページ目に研究の症状スコアなどのデータ有

対処療法として点鼻薬と点眼薬

花粉症の薬を飲んでも症状は出てしまいます。
実際、花粉症で病院に行くと内服薬以外に点鼻と点眼薬を処方されます。

また、寝てる時の鼻詰まりはツライので鼻の症状が強ければ点鼻薬。
目の痒みなどが強ければ目薬を薬局で買いましょう。

私はスギ薬局で一番安い点鼻薬、
グッドエイド点鼻薬クールを使っています。

これは抗アレルギー剤は含まれていないので
症状がこれで改善されない時は抗アレルギー薬の入った
ザジテンなどが良いと思います。

ただ、値段は倍増します。

まとめ

まだスギ花粉の飛散には愛知では1週間ほどあります。
心配なら病院で薬を貰いましょう(笑)

病院の薬の方が効き目が強い上に、健康保険が効くので割安です。

花粉対策にマスクが一番大事です。
私はメガネが曇ってしまうので、鼻の部分にスポンジの入ったマスクを使っています。

普通のマスクの比べて高いので、多少の再利用をしています。
【関連】使い捨てマスクの再利用は洗ってアルコール消毒すると良い

今日再利用したマスクを使ってみましたが、付け心地に変わりはありませんでした。
多少マスクの効果が落ちても、完全に感染などから防げるわけでは無いので
別に良いと思います。

この辺は自己責任ですね。

私の部屋には数年前に買った空気清浄機があるので、
帰ってきた時に動作させようと思っています。

それにしても、しばらくは嫌な季節になります。