※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
いじって楽しむブログでは今までパーマリンクの構造は
/カテゴリ名/投稿名
の日本語URLとしていましたが、ツイッターなどでリンクを共有すると
こんな感じに途中で途切れてしまうのと、投稿名がエンコードされていて
記号と数字の訳の分からない文字列となります。
また、
- トラックバックやピンバックでエラーが出る事がある
- オンラインブックマークできないことがある
- URLで紹介される可能性が低くなる
などのデメリットがあります。
日本語URLにすると検索結果に表示されクリック率があがると言われて
いましたが、最近では
カテゴリまでしか表示されないのでSEO的にもメリットは無いかな?
って思っています。
デメリットの割にはメリットが無いのと
最近タグページの削除とカテゴリの再振り分けを行ったので
この際だからまとめて変更することにしました。
本当は、何で上がったか、下がったかを判別させる為に時間を置いて
変更した方が良いのですが、再評価期間がバラバラに来るとアクセスも
減るのでまとめて変更します。
カテゴリーのスラッグは英語にしてあるので
完全に日本語URLでは無くなります。
パーマリンクの変更
今まで/カテゴリ/投稿名(日本語)でしたが
新パーマリンクは/カテゴリ/投稿ID/にしました。
しかし、変更すると今までのURLにアクセスすると
404エラーで記事にアクセス出来なくなります。
なので今までの投稿を維持したい場合は301リダイレクトなどの
対策が必要です。
リダイレクトに使えるプラグイン
パーマリンクを変更しただけでは検索結果からのアクセスが
止まってしまうのでリダイレクトをします。
リダイレクトには2種類ありこの場合使うのは301リダイレクトです。
ただし、記事数が多いとリダイレクトも大変なので、
簡単に元パーマリンクから新パーマリンクにリダイレクトできる
プラグインをインストールしました。
使用したのはPermalink Redirectと言うプラグインです。
参考にしたのはこのサイト
WordPressのパーマリンク設定を途中で変更する方法
このサイトにも書いてありますが、一部コードの修正が必要です。
修正しないと302リダイレクトとなりGoogleがパーマリンクが変更された事を
認識できません。
まとめ
パーマリンクの変更は頻繁に行う事ではありませんが、
WordPressの場合、便利なプラグインがあるので簡単です。
なお、カテゴリ名と同一名の固定ページがある場合は、
投稿が表示されず、固定ページが表示されるので注意です。
ただし、記事内のリンクは手修正が必要みたいです。