iPhone5の自分で行うバッテリー交換

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バッテリーを自分で行うと分解した事になり
保証が使えなくなったり、修理(交換・OOW)を断られる可能性があります。

バッテリーの交換の時、力の入れ具合によっては
基板側のバッテリー端子まで取れて、修理不能になる場合もある様です。
この記事を真似て、バッテリー交換をする場合は自己責任でお願いします。

iPhone5の自分で行うバッテリー交換

必要なモノはこちらのセットを買うとすべて揃います。

ただし、バッテリーは当たり外れが激しいのでレビューを参考にして
買うと良いでしょう。

バッテリー交換の方法

交換方法はこちらの動画が分かりやすいです。

バッテリーは強力に両面テープで止められているので始めてなら
液晶パネルを取った方と良いです。

次回以降は、両面テープが弱い・無いので
液晶パネルをはずさなくても良いと思います。

注意点

バッテリーの端子を外す時のヘラ

バッテリーの端子を外す時、このようなヘラを使います。

その時に力を加えすぎると基板にハンダ付けされている端子ごと外れる場合があるので
要注意です。
【参考】iphone 4s バッテリーコネクタのはんだ付け手術

ネジは真ん中と下のネジを外せばバッテリー端子を押さえている
ブランケットを外す事が出来ます。

一番上のネジは、ライトニンクコネクタ用なので
ロジックボードを取り外さないなら、取る必要はありません。

交換後

IMG_4075

左は購入したバッテリー、右が元々付いていたバッテリー。

交換後の注意

交換後は充電されていないので充電が必要。

また、製造されてから時間が経って不活性化している可能性があるので
満充電と放電(電池が切れるまでiPhoneを使う)を数回行う様です。

しかし、2回ぐらい充電と放電を繰り返しても
電源がバッテリ低下が表示されずに落ちたりするので
ハズレと考え、元のバッテリーに戻しました。

まとめ

メインのiPhoneは自分で修理はしないと思います。
まだ保証も残ってますし。

今度の12月で分割の支払いと保証が終わるので6Sか
7に機種変更しようかと思っています。

サブのiPhoneも4Sから5にしたので
万が一5Sが壊れても5で代用出来る様になりました。