HDDレコーダーをチューナー感覚で使えるソフトsoftDMA

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

去年買ったHDDレコーダーDMR-BWT550-S

撮り溜めた番組も多くなったのですがHDDレコーダーに
録画した番組を見るにはHDDレコーダーを起動する必要があります。

また、パソコンで地デジを見るには別途パソコン用チューナーが
必要となります。

しかし、DLNAとDTCP-IP対応HDDレコーダーなら
パソコンから地デジの放送中の番組も録画した番組も見る事が出来ます。

DLNAとDTCP-IP

DLNAは様々なメーカーが守っているガイドライン。
いろんなメーカが同じ仕様なので違うメーカのHDDレコーダー
などでも録画した番組などを見る事が出来ます。

しかし互換性は100%では無いので、
できれば同じメーカの方が良いでしょう。

パナソニックならお部屋ジャンプリンク(パナソニック)
がDLNAの機能になります。

DTCP-IP

DTCP-IPは日本独自の著作権保護技術。

DLNAで番組を見るだけなら海外のフリーソフトでKodi
などがあります。

しかし、日本のHDDレコーダーではDTCP-IPが入っているので
Kodiなどのフリーソフトは使えません。

また、DTCP-IPでは著作権保護の為アナログ接続など
著作権保護に対応していないモニタでは表示できません。

DTCP-IP対応なソフトSoftDMA

 SoftDMA

DTCP-IP対応で録画した地デジの番組も見る事が出来ます。

DMR-BWT550-Sなら録画した番組だけで無く、
放送中の番組も見る事ができます。

ただ、DTCP-IPの影響かもHDMIで接続しているテレビの
電源を切って、付けると画面が黒いままの時があります。

もちろん、スクリーンショットを撮っても真っ黒になり
番組をスクリーンキャプチャする事はできません。

良い点

やっぱり、HDDレコーダーを起動せずにパソコンから見れる事。

放送中の番組も見る事が出来る所です。

ただし、番組表が見れないのがちょっと残念です。

もちろん、有料。
私が買った時は4980円でした。

あとがき

地デジで撮った番組をムービーグラバーでAVI化しようとしましたが、
SoftDMAでは音声のみで映像は真っ黒で失敗でした。

今の地デジは著作権保護が強力過ぎます。

HDDレコーダーの場合USBハードディスクに番組を
移動させていたとしても、本体が壊れたら暗号化を復号化できません。

よって本体の故障で録画した番組を消失となります。

アナログ画質でも良いので、著作権保護無しでAVIやMPEG化して
保存したいです。