プロキシを使ったHTTP通信

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

HSPでプログラムを作っている時に
気になったのでメモしておきます。

httpでページを取得するときは
GETメソッドを使います。

通常、https://b.eax.jpにアクセスするときは
以下のようになります。

GET / HTTP/1.1
Host:b.eax.jp

以上のようになります。
http1.1からはバーチャルドメインに対応したので
hostヘッダーが必須です。
最近のレンタルサーバーで運用している
独自ドメインはhostヘッダーで振り分けを
行っています。
プロキシを使うと以下のようになります。

GET https://b.eax.jp/ HTTP/1.1

上のようになります。
なんとhostヘッダも不要です。
ただし、プロキシサーバはipアドレスの
場合もありますし、
http標準の80番ポートを使用していない
ことが多いので注意が必要です。
また、外部のプロキシサーバーは不安定な
ことが多いです。

また、hostヘッダー以外にも
User-Agentヘッダーもあります。
これはアクセス元のブラウザやOSなどの
情報が含まれています。

また、POSTメソッドでも一緒ですが、
Content-lenthヘッダーとContent-typeヘッダーが
必要です。
これらは、POSTするコンテンツのバイト単位の長さ、
と種類を指定します。