※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
先日、育て始めたしいたけの農園。
育て始めて5日ぐらいでしいたけが出来てきました。
菌床が乾燥するとダメなので、霧吹きがあった方が良いです。
2〜3日目で目が出始めて、5日ぐらいで収穫できます。
収穫前のもりのしいたけ農園のしいたけ
1個、形が悪いしいたけもありますが、ほどんとは丸く出来ています。
育て始めて2日ぐらいに10個ぐらい間引きをしましたが、
これだけ出来て、大きさは小ぶりになってしまいました。
大きさはこれ以上大きくならず、
このままにしても広がって胞子が出て味も落ちるので傘が開く前に
収穫します。
数は20個以上
2日に分けて収穫して、1回目の収穫は終わりました。
2回目以降の収穫
2回目以降は、2週間の休養させます。
休養させることで次の発芽の準備をしているのだと思います。
2週間後にするのが、水責めの刑!
水の沈めて、24時間放置します。
水責めにすることで、
しいたけが生命の危機を感じてしいたけの芽を出す様になるらしいです。
この辺は、しいたけの木に雷が落ちるのしいたけが良く生える
といったことに同じ原理かもしれません。