ソーラーモバイルUSB電源の自作

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前にエネループProを使ったので余ったエネループで今度は
ソーラーモバイル電源を作ることにしました。

ソーラーパネルにはにぎわい商店で買ったソーラーパネル3個(4V×3=12V)を
使用する予定でした。

DC-DCコンバータと放電制御は前と同じでLM2596T5.0を使用しました。
データシートから見るとインダクタは22μHが最適ですが何処にも無いので
マルツにある33μHを使用。
コンデンサはOSコン 470μF 16V
ダイオードはショッキーバリアダイオードを使用しました。
あと、プルアップ抵抗があります。

尚、iPpad,iPhoneの充電が目的では無いのでD+とD-は短絡してあります。
よってマイクロUSB通信ケーブルでもスマートフォンへの充電が可能です。
(iPpad,iPhoneの充電の場合短絡では無く分圧抵抗が必要)

全体としては

ブロック図

放電部分は完成したので今度は充電部分を作る事に。
ケースはYM-130を使用したのでサイズ的に100mA程度しか電流は取れないと思います。
にぎわい商店で買ったソーラーパネルは結構バラツキがありますが、
空に軽く雲が出ているぐらいの状態で短絡電流が最大80mA出ました。
次に、外部接続端子を使って3個合わせたソーラーパネルに
ショッキーバリアダイオードを経由して繋いでみたところ電流がなんと30mAでした。

エネループの標準充電の場合200mA×16時間なので、
30mAの場合100時間以上晴れの日でまともに直射日光が出るのは
7時から16時ぐらいの9時間ぐらいなので
(夕方は夕日になってしまいあまり充電出来ない)
晴れの日が続いた場合4日から5日充電に必要です。

30mAでは殆ど充電出来ないのでソーラーパネルは保留にして
いろいろしばらくテストしようと思います。