※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
さくらのVPS上でメールサーバを稼動させていないとき、
 ユーザー宛に届くメールは溜まったままになってしまいます。
そこで紹介するのが各ユーザーに届いたメールを
 指定のメールアドレスに転送する方法です。
私のさくらのVPSでもsendmailがphpと合わないらしく
 メールが遅れませんでしたが、postfixでは送れました。
 メールサーバーの設定は面倒ですし、
 設定を間違えて不正中継なんかしちゃったら大変なので
 メールの設定はまた今度にして今回はユーザー宛の
 メールを転送するだけにします。
今回はユーザーはrootとしましが、書き換えてください。
 転送先のアドレスもhoge@hogehoge.jpですが。同様に。
 転送する方法は、出来ればrootで
echo “root: hoge@hogehoge.jp” >> /etc/aliases
 これでユーザーrootの転送先アドレス設定
newaliases
 設定反映
echo test|mail root
 テストメール送信
参照元:CentOS5初期設定(リンク切れ)
こちらも合わせてどうぞ
				
				