※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
屋外飼育しているメダカの飼育水。
夏場はどうしてもグリーンウォーターになってしまいます。
特に稚魚にはグリーンウォーターが良いです。
しかし、9月~10月頃に水換えを行い
グリーンウォーターから透明な水にします。
秋にメダカの飼育水を透明にする理由
一番大きな理由は、メダカの異常を確認する為。
秋になって寒くなると、体調を崩すメダカが出てきます。
もちろん、死んでしまうメダカも出てきます。
そうなると、グリーンウォーターでは
メダカが見えないので死んでいるメダカが分かりません。
実際、1つの水槽ではグリーンウォーターのままでしたが
メダカが立て続けに死んでしまったので、おかしいと思いました。
水を抜いて確認したら
カビが生えた死んだメダカが何匹も出てきました。
死んだメダカを放置すると、
他のメダカも死ぬ可能性があるので調子が悪いメダカや
死んだメダカを確認する為、この時期の飼育水は透明が良いです。
この時期は寒いので下の方でじーっとしていますが、
物をどかすと死んだメダカが居たりするので時々物を動かして
確認すると良いでしょう。
特に、痩せたメダカが死にやすいと思いますが
弱ったメダカは水面付近を泳いだり、他のメダカと離れて
行動します。
前もって隔離しておけば、他のメダカへの影響を防げます。
ミナミヌマエビが同居している場合は、
お腹の内臓の部分を食べる事があります。
死ぬとお腹の部分が腐りやすいのでミナミヌマエビが食べている
最中の場合は、その日はそのままでも良いと思います。
こちらも合わせてどうぞ