超小型ソーラー充電器を分解

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2月に名古屋の東急ハンズで買った、
ソーラーチャージECO2と言う商品、
太陽光で充電できるので買いました。
ソーラーチャージECO2 分解前・上面(太陽電池)

ソーラーチャージECO2 分解前・底面

しばらく使って太陽光で充電中に
雨が降ってしまい雨に濡れたら
太陽光での充電ができなくなって
しまいました。

AC充電器で充電できたので
使ってきましたが、
ポータブルUSB出力5Vが完成して
いらなくなったので分解してみました。

ちなみに、超小型の携帯用充電器は
容量が小さい上に、逆流防止機能が
付いていない充電器もあります。
この場合、充電器の電池が切れても
携帯と接続されている場合は、
携帯のバッテリを消耗させます。
分解後・基板裏

分解後・基板表

私も、他の超小型携帯充電器で携帯電話を
充電するため接続したままにしていたら
携帯の電源が切れていた事がありました。
また、充電器のリチウムポリマー電池は
3.7V480mAhですが携帯電話のリチウム電池は
それ以上あります。
私のW61Pの電池は770mAhあります。
そのため、電池が完全に切れた、もしくは切れそうな
場合、超小型の充電器では役不足になるかもしれません。

ちなみに、分解後の太陽電池出力は、
4Vほどありました。