※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
自動車保険のロードサービスとは、 運転している車が事故や故障などで走行不能となったときに、 最寄の修理工場などに搬送してくれたり、応急処置してくれるサービスです。 またガス欠時のガソリン補給やパンクしたときのスペアタイア交換、 バッテリー上がりなど必要なときに作業者が現場に駆けつけてくれます。 通常運転時に起こったトラブルについては対応してくれるサービスです。 しかし、運転者の重大な過失による事故や故障・トラブルは対応しません。 また違法改造車・無免許運転・酒気帯びた状態・車検切れ車など、 法令に違反した状態での運転も対応しません。 基本的にはどの保険会社であっても、 上記以外の場合にはロードサービスを受けることができるようになっています。 自動車保険に加入したときにこのサービスが自動付帯していることが多いです。 保険料を安くするために付帯しないようにすることも可能です。 しかしながら料金はかなり安価で付帯させることができますので、 加入をおすすめします。 保険会社によっては無料で自動付帯させていることもありますので、 サービスの一環としても存在している側面があります。 保険会社によってサービスの内容は変わります。 例えば車が故障してレッカー移動の必要があった場合、 その走行距離やかかった費用によって適応範囲が変わります。 運転者が帰宅するときにかかった費用や宿泊費用も会社によって変わり、 保険会社によっては1万円まで、あるいは限度額なしという場合もありますので、 運転機会の多いユーザーは注意しておきたい点です。 バッテリーあがり・ガス欠・キー閉じ込みなどの 起こりやすいトラブルについてはほとんどの保険会社が対応しています。 対応範囲の注意点の他に、ロードサービスを使ったら 保険等級に影響があるかどうかも気になるところです。 自動車保険には等級があって、 事故やなどを起こさず保険を使わなかったら毎年等級が上がり、 保険料が下がっていきますが、サービスを使ったときにそれが影響するかどうかです。 結論から言うと影響はありません。 自動車保険では保険金請求の対象とならない場合には等級がダウンしないという特徴があり、 ロードサービスを受けていてもその対象にはなりませんので等級には影響がありません。