※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
かなり前から入れていたzenbackを今日外しました。
さよなら!zenback
zenbackは元々、この本
ブログ運営テクニック100の59番目に紹介されていました。
現在は発行から2年経っているのでアクセスアップテクニックはこちらの本
アクセスアップテクニック100の方が良いと思います。
zenbackは著者の一人であるコグレマサトさんのブログ[N]ネタフルでも
貼られていましたが、最近ではzenbackが外れています。
zenbackを外した理由
zenbackを外した理由を書いていきます。
1、zenback経由の流入が減った
前で有れば、5%の流入があったと思いますが最近減って来ました。
流入は関連するみんなの記事からが多いです。
2、ブログ名の変更がGoogleに反映されない
これはいじって楽しむブログでGoogle検索した時のスクリーンショットですが、
検索結果には記事とブログトップが表示されていますが、
ブログトップのタイトルが日々の出来事と古いブログ名が表示されています。
これは、関連するみんなの記事のリンクが古いURLやブログ名だったり
ブログ名変更がGoogleに認識されない問題はzenbackが一因かと思ったからです。
ブログ名変更は、問い合わせが必要らしく削除したあとすぐ別のブログを
登録すると古い名前が残ってしまうらしいです。
3、Standard WEが途中で止まってしまう
現在、いじって楽しむブログでは個別記事をパソコンから見た場合
ウィジェットに同じカテゴリの記事を表示し、スクロールを追随する様にしています。
しかし、zenbackがあるとzenback挿入地点でStandard WEが止まってしまう
ので、邪魔だとは思っていました。
なので今回はzenbackは削除する事にしました。
zenbackのSEO効果
一応、zednbackのzenbackキーワーズからの被リンクが認識されています。
最近、ペンギンやパンダアップデートなどの影響もあり
この被リンクが効果があるのかは微妙です。
参考になったサイト
zenback導入したらこうなった
新しい年を迎える前に、やっておくべきブログの大掃除
はてなブログでzenback登録→検索結果に出なくなる(seo的逆効果)
おそらくZenbackがSEOペナルティとなっていた問題続報
まとめ
とりあえず今回は、zenbackを消しましたが、
今後のアクセスの状況を見てまた、zenbackを再度入れるかもしれません。
現在のアクセス数が日に2000、月にすると6万PV。
もうすく秋・冬になりメダカ関連のアクセスが減ると思うのでアクセス数を
現状維持出来る様努力したいと思います。
ちなみに、[N]ネタフルではzenbackは外されてますが、
2代目広報ひろゆきさんが消えたLIGは現在もzenbackがあります。