ホーム生き物金魚 金魚が死んだので今度は熱帯魚のベタを飼った 2013/08/04 2022/03/21 最後の1匹となったピンポンパールも死んでしまったので 今度は今の季節いろんな所で売っているベタを買いました。 ホームセンターでも売っていますがこの魚は熱帯魚。 秋以降はヒーターなどで加温が必要です。 また、気性が荒いので他の魚との同居も不可。 基本的には一匹飼いです。 私は三貴フラワーセンターのペット館で買いました。 値段は680円でした。 お店ではプラスチックのコップに入れられていました。 家では真四角の小さな水槽 ジェックス qbコロン 青Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています で飼っています。 エサは折って立てられ、餌やりがしやすい ひかりベタ 2g145円(02/12 09:48時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています ひかりベタを与えています。 エサは最初の内はエサを餌と認識していないのか全く食べませんが、 慣れてくると餌をやるとすぐ寄って来て食べます。 水は水槽の容量が1Lも無く水が汚れやすいので時々 水換えをします。 ベタはラビリンス器官がありエラだけでなく補助的に空気を直接 取り込む事が出来るので水中酸素が少なくても生存出来ます。 なのでコップでも販売でき、袋に入れる時も金魚などでは入れる酸素は 入れませんでした。 ただし、水が汚れて水質悪化すると病気を引き起こすので なるべくキレイな水で飼うと良いみたいです。 スポンサーリンク こちらも合わせてどうぞ 金魚メダカ飼育で私が使っている金魚メダカ用品6選