※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
最近、Macを使っていて、
MacからアクセスできるWindows環境が欲しいと思いました。
一番簡単なのはWindows VPSを借りれば一番簡単ですが、
大体Windows VPSをやっている所はwebからの解約が出来ないのと
OSがWindows Serverなどで月額にすると2000円になってしまうので
今回、普通のさくらのVPSにWindows7をインストールしました。
今回は1Gプラン(月980円)を試用しています。
問題無さそうなので本契約に移行予定。
場合によってはライセンス違反になるので自己責任にてお願いします。
大体のやり方はここ
さくらのVPSでWindows XPを動かしてはいない日記
と同じです。
はじめに、VMware PlayerにWIndows7をインストールしておきます。
環境を移行する前にレジストリの変更が必要です。
XPも7も同じです。
XPではIntel PRO/1000 MT Network Connectionのドライバが無いと
ネットワーク接続できませんが、7では元々入っているのかネットワーク設定すれば
OKでした。
あと、一番重要なのがこれです。
上のやり方でやっても最近のさくらのVPSではブルースクリーンが出て止まってしまいます。
これはディスクはVirtIOになっているのでWindowsにはドライバが無いので止まってしまいます。
また、ISOアップロードでWindows7のインストールディスクをアップロードしてもHDDがみつかりません。
前段階、Debianインストール時にハードディスクが/dev/hdaや/dev/sdaではなく
/dev/vdaの場合はVirtIOになっているので普通には起動しません。
そこで、ノーサポートみたいなのですが、
さくらのVPS管理画面からカスタムインストールでFreeBSD i386を選択してCD起動後
インストール直前で画面を閉じてVPSを再起動させるとなんとWindowsが起動します。
8ではDSP版かアップグレード版しか出ないので仮想環境で動かすには
いろいろ問題がありそうです。
メモリは1Gで、少なめですがなんとか使えます。
さくらネットワーク内なのでダウンロードは早いです。