ブログのSSL化、HTTPからHTTPSへ移行しました

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昨日から初めていたSSL化。
今朝にはSSL化がほぼ完了していました。

SSL化した、いじって楽しむブログ

ブログをSSL化した理由

やっぱり、SEOです。

最近ではこんな、発言があります。
「常時HTTPSにしないSEOは間違い。後悔する」グーグル社員が発言

後悔するって、尋常では無いですよね?

元々、鈴木さんの海外SEO情報ブログがSSL化した時から
SSL化はいつかは移行しようかと思っていました。

SSL化してもアクセスは減らなかったそうです。
【参考】HTTPS移行後のGoogle検索アクセスの変化は微増?

SSLとなると証明書を取得する必要があり、無いとブラウザで
アクセスを止められてしまいます。

そこで、夏頃には無料で証明書を取得出来るLet’s Encryptが開始予定でしたが
11月にずれ込んだので、安いSSL証明書を取得して今回ブログのSSL化を行いました。

SSL化の手順

手順としては、ほぼ鈴木さんと同じです。
ブログの完全HTTPS化を完了、HTTPからHTTPSへの移行プロセスを共有

1、HTTPとHTTPS両方でアクセス出来る様にする

始めの段階として非SSLとSSL両方でアクセス出来る様にします。

もちろんエラー(loaded over https)が出まくりますので、とりあえず無視して下さい。
HTTPSのページでHTTPからリソースを取得しようとするとエラーになるので
それは後々直します。

ただし、証明書のエラーは問題なので修正が必要です。
最近Chromeなどのブラウザはオレオレ証明書など証明書が正しくない場合
対応が厳しくなり素直にページを表示してくれません。

エラーの確認はChromeではデベロッパーツールのConsoleから。
Windows環境ではShit + Ctrl + i を同時押しすると表示出来ます。

2、テンプレート(テーマ)URLのスキームを省略

通常URLを書く場合、http://やhttps://から始まります。

しかし、テンプレートなどでファイルを指定する場合は省略出来ます。
例えば、https://b.eax.jp//b.eax.jp/

こう書く事でhttpとhttps両方からアクセスが可能。

今まではテンプレートファイル.jsや.cssでエラーになっていたと思いますが
これで、だいぶエラーも減ってきたと思います。

3、記事内リンク、画像URLの置き換え

しかし、記事中の画像取得でloaded over httpsエラーが出るので
記事内のリンク、URLをhttp://からhttps://に置換えます。

置き換えるのに使うのはプラグイン、Search Regex。
【関連】記事リンクなど一括置換できるWordPressプラグイン Search Regex

データベースを直接、置き換える事が出来るので
全部の記事をいっぺんに修正出来ます。

念のため、置き換えを行う前にデータベースのバックアップを行って下さい。

これで、画像やリンクなどのURLがSSL化されました。
httpからhttpsへの接続は問題ありません。

アクセス解析にPiwikも使っていますが、非SSLサイトだったので
b.eax.jpにシンボリックリンクを張りSSL化しました。

テンプレート・外部から読み込む画像を修正

URLをhttps://に切り替えると、エラーの数はかなり少なくなります。

しかし、外部のhttpサイトから画像を取得するとloaded over httpsエラー
になります。

詳しくはデメリットの部分で書きますが、
ウィジェットなどので表示しているボタンでエラーが発生していました。

私のブログではブログ村、Feedly登録ボタン、livedoor Reader登録ボタン
を外しました。

後日、RSS登録ボタンを設置する予定です。

一部のページにエラーがある状況はどうしようも無いので
無視しました。

WordPressのURLの修正

設定から一般にある、
WordPress アドレス (URL)とサイトアドレス (URL)をhttps://に修正します。

ブログの表示テストなどの確認

ブログが正常に表示されるか、プラグインはちゃんと動作するか確認します。

http://からhttps://へのリダイレクト

テストで問題なければhttp://は不要なのでhttps://にリダイレクトします。

リダイレクトは.htaccessで行うのが一般的ですが、
このブログでは設定ファイルに直接書き込みました。

Search Console への登録

Search Consoleではhttp//とhttps://は別サイトの認識されてしまいます。

https://として再登録が必要です。登録後は、サイトマップを送信しておきましょう。

SSL化のデメリット

SSL化はweb全体としての流れなのでしょうがないと思います。

YahooもSSL化しましたし、Firefoxの開発元Mozillaでは
HTTPのサポートを廃止する計画を決定したと言われています。
【参考】安全でないサイトではブラウザ新機能をサポートせず、Firefox開発元が決定。ウェブの世界はHTTPSに向かう

メリットは、まだ感じていません。

前はSSL証明書は高いと思っていましたが3年で2000円以下と
ドメイン認証ならかなり安いです。

よって、SSL証明書が高いのは最近はデメリットにはなりません。

でもアフィリエイトサイトでのSSL化は難しいと思います。

ASPの多くはSSL未対応

アフィリエイトサイトではSSL化はまだ難しいかもしれません。

このブログでもA8.netなどのアフィリエイトリンクを貼っています。
しかし画像がa8.netのhttpサイトにあるのでloaded over httpsエラーが発生します。

エラーが出るとアドレスバーの鍵マークに三角が表示されます。

loaded over httpsで鍵に三角が付いた

この状態なら、サイトは表示されますが気にはなります。

サイトによってはトップからこのマークが表示されている所も。
極力httpsからの画像取得は避けます。
どうしようもないアフィリエイトリンクなどは諦めます。

トップとカテゴリなどアーカイブぐらいは三角が無い方が良いと思います。

ちなみに、A8.netではSSL化の予定も無いそうなので
表示するページを絞りつつ、最後は諦めるしか無いと思います。
あとがき

今月はサーバ移転、SSL化を行いました。

SSL化で少し、サーバ負荷が高まっている感じがします。

最後に、さよなら!ページランク。