Scientific Linux6をやめてCentOS6に

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

さくらのVPSをScientific Linuxにして今度自宅サーバのメンテナンスで
HDDを変更するのでついでにScientific Linux6に変更する事にしました。

一昨日ぐらいからScientific LinuxのISOイメージをダウンロードしたり、
DVDに書き込んだりして準備していました。

そして昨日、休みになったので新HDDを
装着して、SATAポートが2しかないのでUSB-DVDドライブを接続して
Scientific Linux6.2のインストールを開始しました。
(ソフトウェアRAID1にするので2ポート埋まってしまってます。)

最初の画面で、
Install or upgrede an existing systemを選択すると通常はGUIのマウスが使える
画面に切り替わりインストールを行います。
しかし、いつまで経っても画面が変わらず、Call Trace:
の下にズラズラ~と表示されて止まってしまって1時間経ってもそのままです。

と、今度はネットワークインストール版でトライでダメ。

と、もう面倒になってきたので今度はCentos 6.2のイメージをダウンロード
してDVDに焼いて、USB-DVDドライブで起動を開始しました。
で、またまた同じ所で止まってしまいました。

と、途方にれてましたが前回はSATAにSATA接続のDVDドライブを繫げてた
ので今回もまたデスクトップパソコンから一時DVDドライブを拝借してUSBを
抜いて再度Scientific LinuxのインストールDVDを起動させてみると、
あれ?動いた!

s-IMG_1236.jpg

どうも、USB-DVDドライブが原因だったみたいです。
結局、無事Scientific Linux6.2のインストール完了しました。

でもCentOSより起動が速くなった気がします。

しかし!半日以上掛かったRAID構築に失敗して再インストールすることに
という訳で続きます。