今週の週刊少年チャンピオン。(2015年4月9日-No.17)
表紙はBMCと小野田くんが載っています。
まぁ、今週弱虫ペダルの劇場映画公開が決定したので
小野田くんでしょう。
でも、、、裏も小野田でした
アンドロイド化した小野田が裏面に
アンドロイド化したBMCに乗った小野田くんがアンドロイド携帯を
持っています。
ちなみに、小野田くんは実際はガラケーでスマホは持ってません。
時代はもう少し前なのでその辺は、しょうがないですね。
前は良く電話していた東堂甚八と巻ちゃんもガラケーでしたし。
それにしてもGoogleさんすごいです。
一方紙面の方では、
鳴子&御堂筋を追う黒猫コンビと今泉
先頭を走る鳴子&御堂筋にかなり差が付いた黒猫コンビ&今泉。
黒猫コンビは
箱根学園エース・葦木場拓斗
エースアシスト・黒田雪成のコンビ。
前回までは今泉と黒田が引いていましたが、差が埋まらないので
エース葦木場出る所からが今回。
葦木場が追走するも、ゴールまで残り1キロ!
葦木場は小野田くんに負けた、前年の峰ヶ山ヒルクライムでも披露した
メトロノームダンシングで前を追います。
その後、前の2人が見えた所で黒田が再び前に!
ゴールまで1キロ地点からだいぶ走ってるので、ゴールまであと少し。
ゴール地点では、小野田はまだ知らない巻ちゃんが待っています。
待っているのは、前年主将だった金城さんと田所さんと巻ちゃん。
でも、小野田くんは現キャプテンの手嶋さんに追い付いて、鳴子くんが
抜かした後は出番がありません。
小野田くんと巻ちゃんの再開場面が楽しみです。
強くなれ、が意味深な劇場映画弱虫ペダル
前回は1期をまとめた弱虫ペダルRe:RIDEでした。
2015年の夏公開予定の劇場映画版弱虫ペダルは
渡辺航書き下ろしオリジナルストーリーと書いてあります。
チャンピョンに載っているのではありませんが、アニメ公式のツィッターでは
強くなれの一言が!
以下ネタバレ有り!!
TOHOブースで『劇場版 弱虫ペダル』のチラシが!残りあとわずか〜!#yp_anime pic.twitter.com/eV7ipkhtkM
— 弱虫ペダル_アニメ (@yowapeda_anime) 2015, 3月 22
強くなれと言う言葉は、巻ちゃんが退部届を提出した後
最後に、峰ヶ山を小野田と登った後に小野田くんに言った一言。
その後に、
オレたちの総北を、たのむぜ坂道
と続きます。
巻ちゃんは大学に進学するのですが進学先がイギリスの大学。
欧米の大学は4月では無く、9月が始まりなのでそれに合わせれ高校の
単位を取り、イギリスの大学に入学するそうです。
巻ちゃんにはお兄さんがイギリスで住んでいるので、
お兄さんの手伝いをしながら、大学に通うそうです。
何処までアニメでやるのか分からないので
憶測ですが巻ちゃんが退部してから小野田くんのスランプ。
と峰ヶ山での復活までをオリジナルストーリーを入れて
の映画だと思います。